社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会|福祉|地域|高齢者|児童|資金貸付|障がい者|共同募金|援護|日常生活自立支援|相談|群馬県みどり市

 
 
 
 

相談支援事業所
  1. トップページ > 
  2. 施設のご案内 > 
  3. 相談支援事業所

みどり市障害者福祉センター相談支援事業所は、障がい児・者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、身体の状況、その置かれている環境等に応じて、障がい児・者(利用者)又はその保護者の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが多様な事業者から総合的かつ効果的に提供されるよう、適切な援助を行います。

支援内容   1.基本相談支援 

2.地域移行支援 

・地域移行支援計画の作成

・入所施設や精神科病院の訪問による相談

・地域移行のための障がい福祉サービス事業所等への同行支援 など

3.地域定着支援

・地域定着支援台帳の作成

・常時の連絡体制の確保

・緊急の事態等の支援 など

4.特定相談支援

・サービス等利用計画の作成

・モニタリングの実施 など

5.障害児相談支援

・障害児支援利用計画の作成

・モニタリングの実施 など

対 象 者  心身障がい者又は障がい児

利 用 料  無料

開所日時  月曜日から金曜日 9時から17時

      ただし、国民の祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)は除く。

その他、詳細につきましては、下記までお問い合わせください。

 



住所:みどり市笠懸町阿左美1567−2


電話:0277−76−4700


FAX :
0277−76−4881

社協事業
  • 地域福祉事業 >>
  • 高齢者福祉事業 >>
  • 援護事業 >>
  • 児童福祉事業 >>
  • 日常生活自立支援事業 >>
  • 福祉資金貸付事業 >>
  • 相談事業 >>
  • 障がい者福祉事業 >>
施設のご案内
  • 老人憩の家 >>
  • かたくりの湯 >>
  • 老人福祉センター >>
  • 厚生会館 >>
  • 高齢者生活福祉センタ >>
  • 地域活動支援センター >>
  • 障害者デイサービス >>
  • 相談支援事業所 >>
ボランティアセンター
  • ボランティア活動保険 >>
地域福祉活動計画
採用情報
共同募金・災害義援金
介護保険
  • 介護保険事業とは? >>
  • 居宅介護支援事業 >>
  • 訪問介護事業 >>
  • 通所介護事業 >>
サイトマップ
adobe

社会福祉法人
みどり市社会福祉協議会

〒379-2313
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
TEL.0277-76-4111
FAX.0277-76-2828
base-office@midori-shakyo.or.jp

───────────────
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 社協事業 | 施設のご案内
| ボランティアセンター | 地域福祉活動計画 | 採用情報 | 共同募金・災害義援金 | 介護保険 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会>> 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿250番地 TEL:0277-76-4111 FAX:0277-76-2828
Copyright © 社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会. All Rights Reserved.