社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会|福祉|地域|高齢者|児童|資金貸付|障がい者|共同募金|援護|日常生活自立支援|相談|群馬県みどり市

 
 
 
 

老人憩の家
  1. トップページ > 
  2. 施設のご案内 > 
  3. 老人憩の家

みどり市内の高齢者の方々のレクリエーションや趣味・教養活動を行う場として、また、お友達づくりさらに皆さまの心の広場として、多くの方々にお気軽にご利用いただいております。

笠懸老人憩の家
利用者 みどり市在住の60歳以上の方
利用日 ◇一般の方・・・月・水・金曜日

◇団体の方・・・火・木曜日
利用時間 午前9時〜午後4時まで
利用料金 無料
休館日 祝祭日・土曜日・日曜日・年末年始
その他 ※個人で利用する場合は、当日窓口において利用券を提示してください。
※団体・グループで利用する場合は、部屋の予約をしてください。
※カラオケ利用 1曲100円

老人憩の家では、老人クラブをはじめ各種趣味の団体、行事等が行われておりますので、お気軽にご参加ください。

(ボランティア等による活動)
高齢者談話室・・・高齢者の話し相手、相談等を毎月第3水曜日に開設

カラオケの日・・・毎週月曜日 (参加費100円で歌い放題です)

笠懸老人憩の家



住所
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
笠懸老人憩の家
電話0277−76−5064

大間々老人憩の家
利 用 者 みどり市在住の60歳以上の方
 
(入館許可証持参の方)
利用時間 午前10時〜午後6時まで
 入浴時間:午前11時〜午後6時
        
休 館 日 毎週月曜日
年末年始(12月29日〜1月3日まで)
利用料金 無料
そ の 他 ※カラオケ利用時間・・・午後1時〜午後3時
 (予約受付順 25名まで 1曲100円)

※入浴の際には、石鹸等をご持参下さい
 

大間々老人憩の家



住所
群馬県みどり市大間々町桐原1251番地1
電話 0277−72−1620

社協事業
  • 地域福祉事業 >>
  • 高齢者福祉事業 >>
  • 援護事業 >>
  • 児童福祉事業 >>
  • 日常生活自立支援事業 >>
  • 福祉資金貸付事業 >>
  • 相談事業 >>
  • 障がい者福祉事業 >>
施設のご案内
  • 老人憩の家 >>
  • かたくりの湯 >>
  • 老人福祉センター >>
  • 厚生会館 >>
  • 高齢者生活福祉センタ >>
  • 地域活動支援センター >>
  • 障害者デイサービス >>
  • 相談支援事業所 >>
ボランティアセンター
  • ボランティア活動保険 >>
地域福祉活動計画
採用情報
共同募金・災害義援金
介護保険
  • 介護保険事業とは? >>
  • 居宅介護支援事業 >>
  • 訪問介護事業 >>
  • 通所介護事業 >>
サイトマップ
adobe

社会福祉法人
みどり市社会福祉協議会

〒379-2313
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
TEL.0277-76-4111
FAX.0277-76-2828
base-office@midori-shakyo.or.jp

───────────────
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 社協事業 | 施設のご案内
| ボランティアセンター | 地域福祉活動計画 | 採用情報 | 共同募金・災害義援金 | 介護保険 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会>> 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿250番地 TEL:0277-76-4111 FAX:0277-76-2828
Copyright © 社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会. All Rights Reserved.