社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会|福祉|地域|高齢者|児童|資金貸付|障がい者|共同募金|援護|日常生活自立支援|相談|群馬県みどり市

 
 
 
 

日常生活自立支援事業
  1. トップページ > 
  2. 社協事業 > 
  3. 日常生活自立支援事業
日常生活自立支援事業とは
高齢者や障がいをお持ちの方、日常生活に不安のある方の福祉サービスの利用援助や金銭管理のお手伝いをしています。

こんなとき、ご相談ください

●通帳や印鑑などどこに置いたかな…

●福祉サービスなどどうしたら使えるのかな?

●一人暮らしの生活って何となく不安だな…

●普段のお金の管理が心配だな…


サービスの内容
定期訪問・
金銭管理サービス
毎日の生活に欠かせないお金の出し入れをお手伝いします。
財産保全サービス 大切な証書や印鑑などを基幹型社協の貸し金庫でお預かりします。
福祉サービス利用援助 福祉サービスを安心して利用できるようにお手伝いいします。

ご利用の流れ
相談(無料) お近くの社会福祉協議会にご相談ください。
  ▽  
訪問(無料) 専門員が、訪問し詳しいお話をお聞きします。
  ▽  
契約(無料) ご本人の希望などを確かめ、サービス内容を決めます。
ご納得いただければ、契約をします。
  ▽  
サービス開始(有料) 生活支援員が契約にそってサービスを行います。


お問い合わせ・ご連絡先
お問い合わせ
社協事業
  • 地域福祉事業 >>
  • 共同募金事業 >>
  • 高齢者福祉事業 >>
  • 援護事業 >>
  • 児童福祉事業 >>
  • 日常生活自立支援事業 >>
  • 福祉資金貸付事業 >>
  • 相談事業 >>
  • 障がい者福祉事業 >>
施設のご案内
  • 老人憩の家 >>
  • かたくりの湯 >>
  • 老人福祉センター >>
  • 厚生会館 >>
  • 高齢者生活福祉センタ >>
  • 地域活動支援センター >>
  • 障害者デイサービス >>
  • 相談支援事業所 >>
ボランティアセンター
  • ボランティア活動保険 >>
地域福祉活動計画
採用情報
モラル・マナーアップ
思いやり駐車場利用証
介護保険
  • 介護保険事業とは? >>
  • 居宅介護支援事業 >>
  • 訪問介護事業 >>
  • 通所介護事業 >>
  • 訪問入浴事業 >>
サイトマップ
adobe

社会福祉法人
みどり市社会福祉協議会

〒379-2313
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
TEL.0277-76-4111
FAX.0277-76-2828
base-office@midori-shakyo.or.jp

───────────────
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 社協事業 | 施設のご案内 | ボランティアセンター
| 地域福祉活動計画 | 採用情報 | モラル・マナーアップ | 思いやり駐車場利用証 | 介護保険 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会>> 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿250番地 TEL:0277-76-4111 FAX:0277-76-2828
Copyright © 社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会. All Rights Reserved.