社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会|福祉|地域|高齢者|児童|資金貸付|障がい者|共同募金|援護|日常生活自立支援|相談|群馬県みどり市

 
 
 
 

地域活動支援センター
  1. トップページ > 
  2. 施設のご案内 > 
  3. 地域活動支援センター
この施設は、障がい者を通所利用の方法により、創作的活動や生産的活動の機会、地域社会との交流促進等の機会を提供し、障がい者等の地域生活への支援や自立の推進を図ることを目的としています。

 支援内容

 【生活支援】
  ◎基本的生活習慣の確立
  ◎職員、仲間、地域の人たちとのコミュニケーションを図り様々な場面に対応できる力を養う。

 【作業支援】
  ◎利用者の適正に合わせた個別支援を行う。
  ◎創作的活動や生産的活動を通じて社会人としての自覚と責任を感じてもらうよう支援する。

 利用定員・・・40名

 利用資格・・・みどり市在住の15歳以上の心身障がい者

 利用費用・・・費用は原則、無料。ただし、昼食代は自己負担

地域活動支援センター

住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美1567番地2
電話:0277−76−4800

<お問い合わせ先>
  みどり市社会福祉協議会  
   電話:0277−76−4111
  みどり市役所 保健福祉部 社会福祉課 
   電話:0277−76−0975

社協事業
  • 地域福祉事業 >>
  • 高齢者福祉事業 >>
  • 援護事業 >>
  • 児童福祉事業 >>
  • 日常生活自立支援事業 >>
  • 福祉資金貸付事業 >>
  • 相談事業 >>
  • 障がい者福祉事業 >>
施設のご案内
  • 老人憩の家 >>
  • 老人福祉センター >>
  • 厚生会館 >>
  • 高齢者生活福祉センタ >>
  • 地域活動支援センター >>
  • 障害者デイサービス >>
  • 相談支援事業所 >>
ボランティアセンター
  • ボランティア活動保険 >>
地域福祉活動計画
採用情報
共同募金・災害義援金
介護保険
  • 介護保険事業とは? >>
  • 居宅介護支援事業 >>
  • 訪問介護事業 >>
  • 通所介護事業 >>
申請様式
サイトマップ
adobe

社会福祉法人
みどり市社会福祉協議会

〒379-2313
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
TEL.0277-76-4111
FAX.0277-76-2828
base-office@midori-shakyo.or.jp

───────────────
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 社協事業 | 施設のご案内 | ボランティアセンター
| 地域福祉活動計画 | 採用情報 | 共同募金・災害義援金 | 介護保険 | 申請様式 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会>> 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿250番地 TEL:0277-76-4111 FAX:0277-76-2828
Copyright © 社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会. All Rights Reserved.